先の見えない暗いトンネルの中に長く居続けたこともあります。
自分軸を確立する前の私は、会社で、人と会って話すたびに、不安で、顔面がピクピクし、鳥肌が立ち、吃音状態になり、心も体もいつも緊張状態でした。
万年肩こりと頭痛持ち、それでも、必死に頑張りました。頑張り続けた結果、うつ病を発症。
先の見えない暗いトンネルの中で5年間を過ごし、病気は治癒せぬまま過ごしてしまいました。
Facebookの投稿に篠田法正さんのミッションメンタリング講座の案内に目がとまりました。ミッションメンタリング協会を発足したことは知っていたのですが、「このままじゃいけない」自分の適職をみつけるために参加しました。
自分を見つめ、遙か遠い幼少期から現在に至るまでの記憶をたどるにつれ、散らばった過去の点が一つの線として繫がり、私の「自分軸」へと成長したのです。
それから私の人生が一変。人生の歯車が一気に動き始めました。
迷うことなく次の道へと進み、復活の兆しがみえるようになりました。
お客さまの緊張が解かれる瞬間に、震撼して鳥肌が立ち、涙がにじみます。
きっとこれは、本当にやりたいことをやり、私本来の役目を生き、命が輝く瞬間を味わっているからだと確信しています。
肩こり・頭痛とは縁のない体になり、うつ病の人に自信と勇気を与えること。
私は、自分軸を確立したことで、究極のセルフケアと命の輝きを掴むことができました。
- ご挨拶 -
佐野雅信のオフィシャルサイトにようこそ。
経営工学部門の技術士である私、佐野雅信が代表を務める。
お客様のご依頼に基づき、ミッションメンタリング、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメントを中心とした技術的な手法で問題の解決、相談、メンタルコーチング・コンサルティング業務を行っています。
これまで、多くの皆様からの暖かいご支援やご協力を賜り、ミッションメンタリングというを続けること出来ました。
今後とも、微力ながら皆様のお力になれるよう努力する所存ですので、よろしくお願いいたします。
- 私のポリシー -
佐野 雅信
ポリシーとは、
「まず、自分を好きになって、自分を信じて諦めないこと」が大切だと思います。
こだわりは、顧客に信頼されること。
そのためには、できるだけ自分のできることは全てすること。そして信頼を裏切らないこと。
私の基本的な考え方は「やりたいことしかできない」と考えています。
他人の目を気にしないで自分が楽しい・面白いと思うことを行動し続けます。
ひとはひと、自分は自分です。来るもの拒まず、去る者追わず。何とかなるさと楽天的で、真面目に生きていれば、いつか必ず報われるとどこかで信じ続けています。
理想は、
「親切」「丁寧」「やさしい」「具体的に」「わかりやすい」と顧客に言ってもらえることが目標です。
- プロフィール -
自然の法則の算命学と「見本・信頼・支援」のメンタリングで人間関係の悩みを吹き飛ばす自分らしい生き方・楽しみ・喜びを気付かせる宿命分析コーチング
・東京電機大学工学研究科電気工学専攻修士課程修了後、電気設備工事会社に入社、社内転勤を5回し、発電所から一般需要家の電気設備まで従事してきた。
合格率11%の最高位の国家資格の技術士に8年間諦めずに受験し続け、経営工学部門に合格した。専門はサービスマネジメントのプロジェクトマネジメント。
・一方、プライベートでは、ボランティアであしたの学校等の市民活動に参加、水戸生涯学習センターあたご塾の講師を取得。
ドリームプランプレゼンテーション(通称:ドリプラ)の2015いばらきドリプラをきっかけに、その発足者のカリスマ経営コンサルタント福島正伸氏に人をやる気にさせる結果を出すメンタリングマネジメントを実践的に学んだ。ドリームメンターとして世界大会3回さぽドリ2回、ドリプラXのプレゼンターを経験した。
・現在、篠田法正氏が開発したミッションメンタリングで認定マスター取得。
自分の適職をみつけ、自分を見つめ、遙か遠い幼少期から現在に至るまでの記憶をたどるにつれ、散らばった過去の点が一つの線として繫がり、私の「自分軸」へ。きっとこれは、本当にやりたいことをやり、私本来の役目を生き、命が輝く瞬間を味わっているからだと確信している。
あなたの悩み解決に繋がるような、幸せな未来を手に入れる方法を伝えます。
- 保有資格 -
H26年度に技術士 に合格 経営工学部門 サービスマネジメント、プロジェクトマネジメント
東京都教員免許(工業)
監理技術者(電気)
メンタルヘルスマネジメントⅡ種
- 私の強み -
私が登録している「経営工学部門」の登録者数は1,774人で全体の約2%です。
経営工学で教えられるのはプロジェクト・マネジメント、サービス・マネジメントです。
また、10社以上を上場させ、年間数百回の講演依頼や、誰もが知る大手企業や地方自治体からコンサル依頼が殺到する福島正伸先生の影響力のノウハウを手に入れました。
皆様のお力になるべく、技術士であり続けたいと思っています。